三味線キャビネットが完成したけど
まだDIYの血が騒いでいる。
そう、なぜなら、キャビネットをDIYしている間
すぐ横にあるルルの本棚が気になっていたのである。
リビングにあるルルのこの本棚。
学校用具がすっぽり入るように作った。
7年前、ルルが小学校5年生の時だったっけ。
高学年になって、学校のものが収集つかなくなって作った。
その頃はまだ勉強もリビングでしていた。
でも最近はようやく自分の部屋で勉強をするようになったから
ルルが高校生になったらこの本棚の中の荷物は全部ルルの部屋にしまうようにして
この本棚は私がもらおう!と、ひそかに計画していた。
キッチン棚に入っている書類を全部こっちに持って来れば
キッチン収納が広くなるぞ~。
そして、ちょっと可愛くなりすぎたグリーンも
本来塗りたかった大人グリーン色に塗り替えよう!
そしてついにその時がやってきた~!
そう思って余ったペンキの缶を開けて自分好みの色を作ろうとしたら…
ナント!
固まってるよ~~~(;_;)
塗り替える時が来るまでと保管していたのに…
残念…
でもペンキ塗りたい病がおさまらない…
というわけで、本来塗りたかった色のペンキを買ってみた。
いつも利用させていただいている壁紙屋本舗さんで購入しました。
スポンサーサイト