COMMENT 6
ほたるサン。こんばんわぁ。
遂に始まったのですね^^
とってもとっても楽しみデス♪
18㎜の板を鋸ってきつくないですか?
私は15mmの板でも嫌になりました。
やり方がいけないなのかなぁ^^;
蝶番どんなものをチョイスするのかもとっても楽しみデス。
ウフフ。
みんと #-
URL
わ~~
さっそく材料買って来たのね!!
どんなキャビネットが出来るんだろう?!
がんばって作ってね^^v
今日私はおうちのこと勉強しに出かけてきたよ!!
今のおうちを住み良くすることを考えるのって楽しいね^^
始まりましたね~。パインって柔らかくて切りやすいし、木目も良い感じなので私も大好きです。香りもいいし。手のこで切るの大変だと思うけど、がんばってね~。蝶番も悩むよね。最後は直感でしょう、やっぱり。私もとうとうオンラインで見つけるのあきらめて、さっそく今日前にキャビネットの蝶番を買ったハードウェアのお店に行って何が何でも買ってくるつもりです。ほたるさんはお店で買うのかな?それともネット?
もうここまで材料を揃えてしまえばやるしかないよね!
18mmの板、予想以上に手ごわかったです。
これだけでもけっこう汗かいた
ホームセンターで切ってしまいたかったけど、ルルに「早く帰ろうよ~」とせかされ、材料を買うだけでも精一杯でした。
まだベニヤが欲しいけど、ルル付きではレジにさえ運べません。
蝶番はまだいいのがみつからないよ~
かなり時間をかけてやっと材料買ったけど、まだまだ揃ってないよ。
今日もホームセンター3件ハシゴしたよ。
一つのもの作るのにいろんなところで材料を調達しないと自分の求めているものは作れないもんだね~。
私もどんなものができるのかまだわかんないよ。
色も決めてないし
成功するか見守っていてね~。
パイン材を部屋に運んでから毎日とてもいい香り。
でも柔らかくて切りやすいの?かなり汗かいたけど
丸ノコもあるんだけどちゃんとした作業台がないから使うの怖くって
蝶番はやっぱりいいのが見つからない!
今日ホームセンター3件も行ったけどなかったよ。また来週懲りずに別のホームセンターに行く予定です。ネットだと実際に手にとって見れないからちょっと心配。。。
でも最終的にはネット注文になりそう。
輸入専門のホームセンターが日本にもできたらいいのにな~。。。